群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

5.18




あちらこちら
ご近所さんのお庭で
よぉく見かける花 ←前に調べたケド忘れた(⌒-⌒; )

((ナンデワガヤニハハエテネェンダ?)


可愛いンね♡


さてさて昨日な


そんなに
濡れずに
ワラビ採り完了!

やけに多いど?





01特売
行ってらっしゃいませ〜♪♪

お江戸っちゅうとこは
えれぇとこだい

これが
いちんちブニだっちゅンだから
たまげらい ←驚くね





🚗がどくと ←どく→どかす→動かす
(凡例→それ、どかしといてー)
(ありゃこりゃ標準語か⁈)

いや
そんな
どくの話しじゃなくってよ

作業場じゅう
玉ねぎの皮だらけ〰︎〰︎( ̄◇ ̄;)

仕事終わりに
掃除しといたって
一晩経つと
カサカサどっからともなく
出てきやがる

変態レレレおばさんと化すワタクシ

掃いても
掃いても

気が狂いそう〰︎〰︎( ̄◇ ̄;)

だが
キリがねぇンでおしまーい


まだ
それほど降ってねぇから
ズッキーニ受粉🛻💨





うひょひょ〜

食べたり
オマケであげたり

直売所に出荷しても
そのうち売りきれなくなるから

インショップ出荷も
毎年してる

が〰︎
ワタクシが出す前から
「出荷調整」ですと( ̄◇ ̄;)

ここら辺じゃ
ズッキーニ畑とか
見たコトねぇンだが

みなさん
どこで作ってらっしゃる??(ーー;)



さて
午前の部は
01特売2日目のブニ
袋詰めから💨





からの
玉ねぎハウス掃除

頼んでもいねンに
まぁ
良く生えてらっしゃるコト(ーー;)






はい
完了ーーー!

作付けを減らしたから
このハウスが
満杯になるコトは
ねぇンかのぉ


さって
お昼ごはんからの
ちょっと
お昼休み💤

午後の部は
ノルマの
選別&箱詰め💨💨


小売りの箱も
200キロ以上
詰めたわー ←どんだけ溜めてンだい(ーー;)

てか
まだ
溜まってる〰︎

あー
ありがたやぁ
ありがたやぁ

箱詰め終わって
まだ
ちっと時間あるから
ぶんず採り

って
クリーニング屋さん
18時までだわぃ

🚗💨💨💨
間に合ったぁ(⌒-⌒; )

でよ
PayPayチャージしに
一旦セブン銀行

からの
コメリで
アクアカードチャージしてお買い物

最後に
ハピネス店

夕飯のリクエストは
冷やし中華と
なにか揚げ物でもあれば






お疲れ様の宴!

ありましたわぃ
4割引のお惣菜が

精肉コーナーも
割引シールばっか

産直コーナーの
キュウリも山のように残ってた

ダイジョブかな?
ハピネス店( ̄◇ ̄;)





ズッキーニは
白だし&とんがらし🌶️で
漬けるンが好き😋😋😋