群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

5.17




スダチの花
こんなに
いっべー咲いたー♪♪





レモン🍋の花は
なかなか咲かねぇのぉ

なっから
焦らすンのぉ

過去イチ
いっぺーのツボミの数

だが
これが
全部
レモン🍋になるワケではねぇ

木自身で
実として
生き残れる
花を淘汰してる模様

なんつってー(⌒-⌒; )


さてさて昨日な

曇天予報が
晴れマシター(ーー;)

よく当たるって
褒めてやったンにのぉ


さって
朝のパトロール👀





里芋
芽が出てねンが
あと
みっつ!

頑張ってーー👊

夏野菜畑へ
回って

肥料入れといた💨

@ichigodx1622ちゃんが
通りかかって

「朝っぱらからナニやってるン?」

いろいろと
段取りってモンがあるンでさぁのぉ





ワタクシが
モタモタしてる間に
肥料入れたことを
かんまーしてもらって🚜





とろナス
白ナスゾーンの
マルチングでやんすー

何度も
ちまちま
やってもらって
悪りンねぇ

ナス苗が
どんくれぇ
モノになるンか
わかンなかったモンでのぉ

雨前に
やっときたかったンさぁ


コボちゃんが
マルチャーの運搬などしてる間に


ワタクシは
夏野菜パトロール👀





ミニトマト🍅





ズッキーニは
脇芽かきと
ダメそうな
一番果を取り除いてみる

ダイジョブそうな
一番果は
ワタクシが食べる🤭






おっとぉ
照爺インゲン
お芽でとっさーん♪♪

さって
@神農原畑へ🛻💨

お昼挟んで
午後の部も収穫






コンテナ
足りるか?
足らねぇか?

ナンデイツモコウナル??

吊るすカゴ
いっこ残して
満杯でやんすー

残りは
あと6ウネ

いちんちじゃ
ちぃっとムリかのぉ

でよ
イスが積んであるンは

コボちゃんが
膝が痛てぇって
使ってたンを
ワタクシが
使ってた(ーー;)


なんかね
一昨日なの晩がた散歩🐶の時から
膝の裏っ側に
違和感あったンさぁ

それが
悪化した??

ちぃっと
ヤバい感じかも〰︎( ̄◇ ̄;)

だからって
仕事は続く

ワタクシの軽トラに
積んだブニだけ
選別&箱詰め






ようやっと
隙間時間

春代のキュウリ苗

ダメになった時の
補植用に
とっといたら
畑のンは全部ダイジョブ

ってことで

赤のポットは
コボちゃんが
JAでもらってきた

売れ残りか?





カボチャゾーンの
端っこに
キュウリ苗
植えてみた(⌒-⌒; )


日暮れまで
ぶんず採りして
おしまーい






お疲れ様の宴!

またの名を
アルモンデディナー

じゃがいも
ぶんず
フキ
玉ねぎ

ふんとに
アルモンデ笑


さってー
雨降りの本日のノルマ