群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

225.1.6

【御用始め】

ようやっと
長い年末年始休みも終わって
お正月ムードから
日常が戻ってくる
  
ンだよねぇ
一斉にのぉ

ワタクシ的
ふぅんって感じ

ちゅうか
ちと事務的手続きがあるンだが
激混みなンかね⁈
明日にするかな?
なんて
今の段階で考げぇてみたり

ちゅうか
ようやっと
曜日感覚が戻るわ〰︎
ずっと
何曜日なンか
わからなかったわぃ(⌒-⌒; )

さー
お仕事始めのみなさん
頑張ってー👊


さてさて





もしや?

今シーズン初いちご🍓?

朝のファーマーズで
物々交換でゲッちゅ

直売所あるあるでんなー

ワタクシ
いちご🍓が
あんまり
ちゅうか
食べてぇと思わねぇヒトなんで
頂かねぇと
コボちゃんは食べらンねぇ
我が家は
そんな
システムでやんす(⌒-⌒; )






さって
やるかのぉ





ようやっと
減ったわぃ

こんだけなンに
まだ
集合が掛かるンだで(ーー;)

さって
畑行くべー🛻💨






電柵
片付けマース

ふとしたタイミングで
「鋤き起こし」 ←畑のリセット
を始めたがる方がいらっしゃるモンでのぉ

(結局、里芋はここで春までいるコトになったが)
(ダイジョブかのぉ〰︎)
(凍みっちゃわねぇかのぉ〰︎(ーー;))






🥕畑も片付けやしたぁ


遅めのお昼ごはん食べたらーー





朝に連絡したら

こんなに
注文を
取りまとめて頂きマシター

もちろん
お届けに上がりマス🚗💨

こないだっから
買えねぇでいる
アレを探しに
配達先近くの
DAISOにイン

サエちゃんが居たわー

結局
アレは見っからず
他の物をあれこれと
DAISOで
せんいくらって
結構買ったぃのぉ






春代ンとこ
寄るンで
R254を左折したら

グッタイミング👍

いつもより
左側の山が
よく見えたンのぉ

ただいましたら
真っ暗だったわぃ(⌒-⌒; )

からの
秘密基地🥕

からの
秘密基地②
白菜塩漬けで
おしまーい





お疲れ様の宴!


春代さんが
残った
きんぴらと松前漬けを
天ぷらにしたって

色も
漂う匂いも
おんなじなんだが

これが
意外にまぁまぁだった件





さすがに
韓国海苔は飽きたから

ほうれん草の白和えにしたでー

ワタクシのは
甘くねぇヤツのぉ

これが
大ヒットだったわぃ✌️





待望の☂️マーク!!!

降ってくださいませ🙏🙏🙏