群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

2024.12.7大雪

【大雪】

二十四節気の
何番目だっけな?

さっき
チェック✅したンに
はぁ忘れてるど〰︎💦

一歩も歩いてねぇし
振り向いてもいねぇ ←振り向いた瞬間に今、やろうとしてたコトを忘れっちまうお年頃(ーー;)

北風が吹いて
雪が降り始めて
寒くなる頃

確かに
ちっと
寒くなってきたいのぉ





キーンと冷えた
昨日なの朝

霜で真っ白〰︎〰︎

こりゃ
午前の部
🥕採りはムリだで
段取り変更だわぃ💦





玉ねぎ畑
作りマース

ワタクシは
殺虫剤を散布に行って

あとの
肥料入れは
コボちゃんに頼まい

ロータリー🚜で
かんまーし終わるまでの間





ヤンニョム食材
集合ーーー!

猛烈💨で
ヤンニョム完成ーーー! ←撮ってる間がねぇ

コボちゃんが戻ってきたわぃ💦





ちぃっと
ゴロ付いてるが

よく乾いて ←乾き過ぎ⁈
やっけぇコンディションの畑は
久しぶりだぜぃ





マルチング完了ーーー!

ここに
ターボ苗が
入ぇりきるかな


さって
サクッとお昼ごはん食べて

午後の部

コメリで
ネットオーダーした
商品を受け取り ←便利な時代よのぉ





からの
パンダぱんだ🥖

ワタクシより
コボちゃんが通うお店

動線上にあって便利

しかも
お手頃なお値段

この
バケットも
にひゃくなんえんだったー


さぁ
あとは
ひたすら
ひたすら
🥕採りぃ

給食用🥕に続いて

コープデリの
野菜ボックス用🥕
追加オーダーだわぃ

こんなオーダーが
我が家に
めぐってくるとはッ ←めぐる🟰回る

かつて
カリスマパートとして
働いてたから
手順はお手のものさのぉ

そんなことより
🥕採り採り💨

からの
野菜セット用🥦🥬なんかも
収穫して帰宅

ひたすら
袋詰め詰め詰め🥕





からの
加工所残業

ヤンニョムと混ぜ混ぜ

ふぅ
終わったぁ





レタスと
赤茎ほうれん草






お疲れ様の宴!

念願の
シチューでさぁのぉ




雰囲気合わせてサラダ🥗

おてんこ盛り過ぎるンだって💦





キムチの味見😋

すでに21時であったが
それっから
赤大根の酢漬けも頑張って作ったあーーー

でよ
朝市が
明日だってぇのに

商品ラインナップどころか
ナニが出せるンか??

とりあえず
🥕詰め放題
おでん大根
キャベツ

ブロッコリーは
終わっちまったし
カリフラワーはまだだし

ほうれん草は
採ってる間がねぇやなぁ

お惣菜部門は

キムチ
赤大根酢漬け
🥕ラペ風 ←作る予定だが?

切り干し芋🍠も
販売予定ざんすー


アニキのニラは
頼んどいてあるンのぉ

すんませんね
画像が
なーんも用意出来なくって(-。-;





明日
9時からでぇす❣️