2024.7.1半夏生

文月7月
2024下半期スタート!
梅雨らしく
☔️降りスタートとなりましたなー
まま
降る時にゃあ
降っといてもらわねーとの
【半夏生】
諸説ございましたが
農家は
この日までに
田植えを終わりにしなさい的な
なんか
タコを食べよう
てな日のイメージだった(⌒-⌒; )
【海の日】
【山の日】
夏の行楽シーズンスタートってとこかな
カレンダーのコ🐶
可愛いンねぇ
たまぁに
そんな顔もしたりするが

うちのお嬢は
だいたいこんな〰︎
オバケ👻かい(⌒-⌒; )
さてさて昨日な

マリーゴールド
これはね
去年な
なぜか
@神農原畑に生えてた
マリーゴールドを
@後箇田んぼの野菜畑へ
コンパニオンプランツとして
何本も移植したンだわさぁ
トマト、ピーマン、ナスとともに
次々と枯れてゆく、、、
なんだったンだろなー
土壌が悪りぃにしても
だ
枯れたけんど
種はこぼれて
今年
玉ねぎのウネ間で
生き延びてたわぁ
そのコを
夏野菜畑へ
移植したってワケ
あーー
長っげぇ
マリーゴールドのお話しでしたな(⌒-⌒; )

ムムっ
オクラに異変⁈

なんだ?
この葉っぱは??
病虫害診断アプリを開くも
オクラは
調べられる作物として
まだ登録されてねぇ ←早くしてぇ〰︎
白れぇ蛾も
フワフワ飛び出す〰︎
これはいかん
オクラを守らねばッ
消毒ってゆうと
なんか聞こえが悪りぃのが
くんなってたが
「防除」
ふふん
これはいいじゃん
なんて
感心してるバヤイじゃねぇ
ソッコー
殺虫剤&殺菌剤
防除!
さて
コボちゃんは
甘楽畑へロータリー🚜
ワタクシは
玉ねぎハウスへ
コボちゃん戻ってきて
なー
ネギの土寄せは出来そうなあんべえ?
土
乾いた?
なんちゅう話しをしてたら
ン?
☔️??
これじゃあ
土寄せどころじゃねぇやね〰︎
ンンンっ
防除
してっから
まだ4時間じゃんっ💦
ノリ(展着剤)
入れたいたにしても〰︎〰︎(ーー;)
なんちゅう
タイミングの悪さや( ̄◇ ̄;)
午前の部
延長して

ここ
やっつけましてん ←完了画像、撮り忘れたわぃ(-。-;
午後の部は
ワタクシは
弟①号に頼んでおいた
お米を
実家へ取りに行って精米したり
野菜のお裾分けに行ったら
いいモンもらっちゃったり
いつもの買い物
いや
ちっと
余分な買い物もしてきた

お疲れ様の宴!

いいモン!
おばあちゃんのキューちゃん漬け😋😋😋

鬱陶しいお天気になるようですが
下半期
頑張って参りましょー👊