群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

2024.6.7

【胸騒ぎの日】


あると予測してみたところ

ぜんぜんハズレ〰︎


ワタクシのレベルは
そんなモンよね(⌒-⌒; )





仏様に進ぜて

@ミツエフラワーガーデンのお花が
届きマシタ


悪いですね
よそンちまで

ほったらかしにも
程があり過ぎの
ご先祖さまも
さぞや
喜ンだコトでしょう(⌒-⌒; )

さてと
昨日な

バッタバタの朝ルーティン

いや
朝から
やりてぇコト満載なんだわ

時間が足らねぇ💦💦

はぁ
もう
9時だ💦💦 ←すでに遅刻〰︎






助っ人さん&最強助っ人さんと
4人体制で
甘七玉ねぎが
どんどん
コンテナに放り込まれてくー

午前の部の作業が
なっから
捗るから

午後は
いろんな作業が出来るーー





収穫完了した
隣りの畑は
すでに
ロータリー🚜完了ー!






出たッッ

本日のビッグくん‼️

目を付けた
ひとっ玉を
持ち帰えって計測

ワタクシの
目と手は
なかなかだいね ←玉ねぎの重さに関してだけのぉ


さって
午後の部





じゃがいもゾーン

チョロチョロ
採っちゃあ
食べちゃあしてたが
一気に
掘り出すぜぃ





葉っぱの片付けは
コボちゃんにヘルプしてもらいやしたっ

マルチを剥がすと
イモが出てくる

淺植えだかんね
カンタンに
手で掘れる

っちゅうワケにゃあいかんのだなぁ(ーー;)





ダメなイモを
選別しながら
ちょいっと
乾かしとくー

さって
朝に
出来なかった
里芋ゾーンへ行くでー🛻💨

そろそろのぉ
里芋に
ヤな虫が付いて
葉っぱ喰ってる頃だで

殺虫剤を持って
行ってみたら

やっぱいたーーー(゚o゚;;

ナイスなタイミングだったぜぃ✌️


箱詰めしてるコボちゃんに
混ざって
ちっとだけの

17時や
じゃがいもの回収に行くでー🛻💨

種類ごとに
コンテナに収納するが


待てよ
このちっせぇイモたち

コンテナに入れといたって
どーせ
食わねンだから
どーせ
ぶちゃるンだから

朝市で
詰め放題にしちゃおっと😜

(なんでもかんでも詰め放題だな(⌒-⌒; ))

回収完了ー!

バタバタと
支度をして
ダンスレッスンへ




お一人様ディナーざんす

前日のうちから
コボちゃんが
「弁当買ってくる」
と言ってくれてマシタ

はい
大忙しの時は
おねげぇしますぜぃ

先週は
第5木曜日っちゅうコトで
珍しく
レッスンお休みで
2週間ぶり

早くも
筋肉痛??

仕事してるばっかじゃダメね
1週間で60分の
筋トレが必要!
だそうですわよ


さてさて
本日も
頑張りまっせ👊👊