2024.2.12
【大根の葉にビタミン豊富】
葉っぱ
好きだねぇ
大根だけじゃなくって
🥕もフキもウドの葉っぱも食べるよーん
大根が採れ始めた頃は
もちろん
葉っぱ付きで売っちゃいまっすぅ
実は
葉っぱまで洗うのは
ちっと大変
袋も長げぇやつじゃねぇと
入ンねぇし
たまに
虫が付いてたりもする
だんだん
黄色くなってきちゃうしね〰︎
葉っぱ付き大根
見かけたらぜひ〜♪♪
って
産直コーナーに並べられるンは
秋になってですが(⌒-⌒; )
さてさて
大慌てスタートの昨日な
ファーマーズ&ハピネス店の
袋詰めが済んで
コボちゃんが
出荷🚗💨したら
秘密基地から
最短距離の
駐車スペースが空いた隙に
積み込ンどかねぇと💨
忘れモンはねぇかな?
お散歩🐶の前に
あれを
やっつけねばッ
長男が
新潟研修の前に
1泊すると
(お正月に聞いてたけんど忘れてたわ💦)
(ちょっとめんどくさい(⌒-⌒; ))
夕飯のリクエストはある?
なんて聞いてみちゃったら
まさかの
おっきりこみリクエストーーー(⌒-⌒; )
聞いちゃった手前
あ
いや
その日は
朝市で
なんて
言えもしねぇから
捏ねときやしたぜ
ちっと
いつもより時短
コボちゃん
帰えってきたから
お散歩🐶行ってもらって
その間に
掃除と洗濯と
わざぁと
朝飯の用意
っても
解凍したお餅を焼いただけーーー
コボちゃんが
「手伝いに行くべぇか?」
って
あらそお
(ありがてぇけんど、、、 ←ナニが言いたい??)
とりあえず🛻💨
14分前に到着!
したけんど
いつものように
びりっけつ
いつもの
端っこで
まんま販売
あれ?
そんなに??
「そんなにわちゃわちゃしてねぇから」
「お手伝いに来てくれなくってもダイジョブ」
「そうなん」 ←ちぃっとガッカリした??
いや
だって
こんな時まで
一緒じゃなくっても
販売開始すると
わちゃわちゃで
理恵チャンに手伝ってもらったわぁ
お客さんだって
オッサンより
美人サンの売り子の方がいいよねぇ
てなことで
いつものように
あっちゅう間に
野菜はなくなってきて
そろそろ
ニンジンスープを振る舞うかね
なんつって
鍋を開けたら
お客さんが寄ってこねぇ(⌒-⌒; )
ダメだ
こりゃ
と
理恵チャンに残りの野菜はお願いして
コーヒーやお茶をサービスしてるゾーンへ乱入^^;
こんな
可愛いコちゃんが
おかわりに来てくれたよーん♪♪
嬉しいねぇ
こーゆん
あちこちで
お客さんが集まって
おしゃべりしてて
はい
これが
朝市開催の趣旨でございまするよ
『賑わいを創設したい』
ちゅうね
おかげさまで
今回も完売ざんす!
で
ワタクシは
次の予定がございますので
またしても
片付けもしねぇで撤収🛻💨
10時30分にゃあ
お迎えのバスが来るンでさぁねぇ
4年ぶりに
隣り組の
春祈祷
復活ざんす
いや
このまま
再開されずに
なくなる行事かなぁ
なんて思ってましたが
集まってみりゃね
久しぶりに
顔を見られて
おしゃべりしてね
こんな時間も大切!
11時っから
おビール頂いちゃいマシタ\(//∇//)\
帰って
コタツで
うとうと
してたら
春代から電話
じゃなくって
ワタクシが
掛け直したンだった
春祈祷で飲んでたンだよ
なんだい??
イカフライが揚がってるから
はいはい
では
途中
甘楽ふるさと館付近を
お散歩🐶しながら🚗💨
紅梅
白梅
キレイでした❣️
母の味
って思ってくれてンのかなー
長男1泊の宴!
リクエストの理由は
「たまたまケンミンショーを観たから」
だそうだ(ーー;)
葉っぱ
好きだねぇ
大根だけじゃなくって
🥕もフキもウドの葉っぱも食べるよーん
大根が採れ始めた頃は
もちろん
葉っぱ付きで売っちゃいまっすぅ
実は
葉っぱまで洗うのは
ちっと大変
袋も長げぇやつじゃねぇと
入ンねぇし
たまに
虫が付いてたりもする
だんだん
黄色くなってきちゃうしね〰︎
葉っぱ付き大根
見かけたらぜひ〜♪♪
って
産直コーナーに並べられるンは
秋になってですが(⌒-⌒; )
さてさて
大慌てスタートの昨日な
ファーマーズ&ハピネス店の
袋詰めが済んで
コボちゃんが
出荷🚗💨したら
秘密基地から
最短距離の
駐車スペースが空いた隙に
積み込ンどかねぇと💨
忘れモンはねぇかな?
お散歩🐶の前に
あれを
やっつけねばッ
長男が
新潟研修の前に
1泊すると
(お正月に聞いてたけんど忘れてたわ💦)
(ちょっとめんどくさい(⌒-⌒; ))
夕飯のリクエストはある?
なんて聞いてみちゃったら
まさかの
おっきりこみリクエストーーー(⌒-⌒; )
聞いちゃった手前
あ
いや
その日は
朝市で
なんて
言えもしねぇから
捏ねときやしたぜ
ちっと
いつもより時短
コボちゃん
帰えってきたから
お散歩🐶行ってもらって
その間に
掃除と洗濯と
わざぁと
朝飯の用意
っても
解凍したお餅を焼いただけーーー
コボちゃんが
「手伝いに行くべぇか?」
って
あらそお
(ありがてぇけんど、、、 ←ナニが言いたい??)
とりあえず🛻💨
14分前に到着!
したけんど
いつものように
びりっけつ
いつもの
端っこで
まんま販売
あれ?
そんなに??
「そんなにわちゃわちゃしてねぇから」
「お手伝いに来てくれなくってもダイジョブ」
「そうなん」 ←ちぃっとガッカリした??
いや
だって
こんな時まで
一緒じゃなくっても
販売開始すると
わちゃわちゃで
理恵チャンに手伝ってもらったわぁ
お客さんだって
オッサンより
美人サンの売り子の方がいいよねぇ
てなことで
いつものように
あっちゅう間に
野菜はなくなってきて
そろそろ
ニンジンスープを振る舞うかね
なんつって
鍋を開けたら
お客さんが寄ってこねぇ(⌒-⌒; )
ダメだ
こりゃ
と
理恵チャンに残りの野菜はお願いして
コーヒーやお茶をサービスしてるゾーンへ乱入^^;
こんな
可愛いコちゃんが
おかわりに来てくれたよーん♪♪
嬉しいねぇ
こーゆん
あちこちで
お客さんが集まって
おしゃべりしてて
はい
これが
朝市開催の趣旨でございまするよ
『賑わいを創設したい』
ちゅうね
おかげさまで
今回も完売ざんす!
で
ワタクシは
次の予定がございますので
またしても
片付けもしねぇで撤収🛻💨
10時30分にゃあ
お迎えのバスが来るンでさぁねぇ
4年ぶりに
隣り組の
春祈祷
復活ざんす
いや
このまま
再開されずに
なくなる行事かなぁ
なんて思ってましたが
集まってみりゃね
久しぶりに
顔を見られて
おしゃべりしてね
こんな時間も大切!
11時っから
おビール頂いちゃいマシタ\(//∇//)\
帰って
コタツで
うとうと
してたら
春代から電話
じゃなくって
ワタクシが
掛け直したンだった
春祈祷で飲んでたンだよ
なんだい??
イカフライが揚がってるから
はいはい
では
途中
甘楽ふるさと館付近を
お散歩🐶しながら🚗💨
紅梅
白梅
キレイでした❣️
母の味
って思ってくれてンのかなー
長男1泊の宴!
リクエストの理由は
「たまたまケンミンショーを観たから」
だそうだ(ーー;)