群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

2023.9.14

ぐっもーにん♡





いまちょうど
真東から太陽☀️が出てくる頃?
朝晩はいくらか落ち着いてきたねぇ

「暑さ寒さも彼岸まで」

あとちっとの辛抱さー





ネットに這わせる地這えキュウリ

成りそう??
頑張っておくれー





ズッキーニ雄花も元気に咲いた
朝の菜園♪♪





玉ねぎ苗床

ようやっと肥料入れられる
台風前のタイミングを逃したら
遅れちまった
まぁいつものことだけんどのぉ(⌒-⌒; )





ナイスコンディション!

例年なら
早生品種を播いちまうとこだが
まだ播かねぇんだ
残暑が長引きそうだかんね
遅めがいいって聞くし
ワケあって
種の入荷待ち
早く入荷してくンねぇかなぁ
てな状態

さて
ワタクシは
防草シート敷きへGO🛻💨

コボちゃんは
隣りのデッカい畑もロータリーするから
時間かかるってよ

終わる頃に合わせて戻るからワンギリして
よってね

1枚敷き終わって
あと1時間で
いま1枚敷けるかぁ??

いや〰︎
暑っちぃ
ギラギラ☀️やん

はぁムリっっ
合わせて戻るどころか
早々に撤収💦

玉ねぎや
里芋の袋詰めなんかしといて
コボちゃんの帰りを待つ
やっぱ1時間だったね

「とっとと撤収してきてマシタ(⌒-⌒; )「





午後の部に
いま1枚





咲くね!!

17時から
美容院予約取れたから
早々も早々に撤収

白髪染めのスパンが
1.5ヶ月じゃあ
厳しくなってきたような?
はぁ
老化ってふんとに手がかかる
だからって
「どーせ百姓のばばぁなんだから」
って思っちゃいかん

「百姓こそビジュアル大事!」





お疲れ様の宴!

茶色σ^_^;





オクラの春巻き

春巻きの皮をさぁ
美容院の後
ハピネスに買いに行ってさ
売り切れだったらどうしよって
2割引きで売ってたわぁ(⌒-⌒; )

カレー粉、マヨ、カラシ、オイスターソースと鰹節まで入れて味付け
豚バラで巻いてっから
春巻きにするっちゅう
なっから手の込んだレシピだった
まぁうんまかったけんどね





オクラのかき揚げとフリットも作ってたよ




オクラのチーズオムレツ

あー観た観た

って方
いらっしゃいます?

そう
相馬まなぶの番組デシター!

オムレツが一番カンタン

オクラ、チーズ、卵、と白だし
あ、バターも使ったか