群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

2023.9.10

ぐっもーにん♡

やんっ
はぁ10日じゃんっ
9ヶ月のうちで
一年早えぇ10日間💦
ナニやってたンだっけぇ??
そんな感じ(⌒-⌒; )


さて
台風一過だと思ってた昨日な

一過してなかったみちょーね
熱帯低気圧になって
まだ近くに居座ってたみちょーね


みちょーね連発だな
昨日なまでは
みてぇねって言ってたンかな
急に みちょーねの気分になった笑

で何だっけ?
あ、そう居座ってたから

朝から
どんよーり
エアコン使うほどじゃねぇけんど
ちぃっと蒸し暑っちぃ

青空と爽やかな空気を期待してただけに
ザンネーンチーン

午前の部は
畑も乾かねぇしってことで
ちょこちょこ片付けながら
探しモノ

ワタクシの通帳がねぇンだよ

たしか〰︎
夏の始まり頃に
振り込みにする時に使って
また振り込みが1件あって
通帳がねぇって気づいて

どこ探しても見つかンねぇ
捨てちゃったかな〰︎ ←これよくやる(ーー;)

はぁポンコツ😩

そんなこんなぁで
半日終わる





そうだ
朝イチ
🥕畑⑤
お芽でとうー♪♪

この畑が頼りだかンね
頼まい





午後イチは
玉ねぎハウス




1回
掃除しとくと
来年がちっと楽

まぁず
頼んでもいねぇのに
よく生えらぁ(⌒-⌒; )

さぁ
晴れてきたから
畑も乾いたかな




🥕畑①の
播き直したひとみちゃん

お芽でっとさん
はぁ良かった😌





向陽ゾーンの除草を始めたら

おやおや
一ヶ月経って
お芽でとうのコが👀

せっかく出てきたけんど
このコは育てねぇ
間に挟まれて日陰になって
ザンネーン(T . T)






🥕価格が異常に高騰してるから
早くデカくなってーーー

少しでもお安く
お客さまにお届けしてぇじゃん
あと一ヶ月??
頑張って👊




こんだけ残しちまったぃ

日が暮れてきたから
後箇田んぼ行かねーと🛻💨






ズッキーニの雄花のツボミ♪♪

たぶん
今朝は咲いてるね♪♪





天に召された白ナスを放置してたら
新芽が伸びてきてるンは知ってた

まさか
こんなナスが成ってるとは

接木苗 ←根っこは丈夫な苗、そこに白ナスを継いだンが接木
ナスはカボチャに継いでるンかと思いきや

根っこは黒いナスだった模様
それが成長して
ナスが成って
ってすんごいじゃん👏





お疲れ様の宴!

もちろん
ナスステーキにしてみたよ
皮はちぃっと硬ってぇけんど
とろっとしててうんめー😋😋😋