2023.6.3
ぐっもーにん♡
ひどい大雨の台風2号
あちこちで警報が出て
新幹線などが止まったり
被害に遭われた方々には
お見舞い申し上げます
少しでも早く落ち着いて
日常に戻れますように
とはいっても、、、ですが
昔っから
大雨はあったにしても
最近のは
急にげぇに予想をはるかに上回る
ここら辺は
幸いにもそんなに降らなかったようだけんど
いつ何時どうになるかわからん時代(ーー;)

朝ルーティンがすんで
ごはん食べながらの新聞
おー
かのんちゃん🐕 ←まだ会ったことはないんだけどね
コボちゃんのお友達サンちのワンちゃんよ
いつか
甘楽ふるさと館辺りのお散歩で
会えるといーなー🎵

朝イチの仕込み
雨降りの日にゃあスープ!
ちっちゃい じゃがいもが残ってたから
それに合わせて
チビ玉ねぎで
ゴロゴロミネストローネ
ってよ
圧力鍋で2分加圧しただけなんに
チビ玉ねぎはとろけちまった
あとから
キャベツとズッキーニを加えて
さらに煮込もうなんて思ってたンに
これじゃあ
ポタージュになっちまわい(⌒-⌒; )
さて
かれこれ一週間も
体調グズグズのコボちゃん
整体へ行ってくる
と
コボちゃんは白十字サンが合うようで
予約はLINEで出来るらしい
ひゃーこれは便利
9時20分が取れた
となれば
ワタクシは
ようやっと出来上がった
チビ玉ねぎの配達へピューン🚗💨

また
お土産を用意して頂いてマシタ
配達先近くの
「たわら屋」サン
味噌まんじゅうがオシ!
中身はナニかねぇ
って
ナスでしたー!
そして
茶色いンの中身は
あんことチーズ
うっひょ♡
さて
雨降りデーは
お昼寝してからの
午後はひたすら箱詰め
一昨日な
甘七玉ねぎ収穫したンが
コボちゃんの軽トラに積んであった
インショップ用の
ちっちぇーのをストックするためにも
まずは甘七玉ねぎから
(ストックしてあるソニック玉ねぎは2Lばっか)
いっや
これ
ちょうどいいサイズやん
どんなんか
わかんなかったから
インショップの発注を
少し減らしたンに
これなら行けたねー
なんてゆー話しをして
しばらく経ってから
コボちゃんに電話だよ
インショップの上役からだよ
「はい、わかったよ」
「また出せるようになったら頼まぁ」
ですって
なにしろ
玉ねぎの出荷数が多すぎて
〇〇サンと〇〇サンと我が家は
玉ねぎ生産部に所作してるから
段ボール出荷して下さい、とのこと
はぁ
仕方ねぇやねぇ
担当の方たちは
一生懸命売ってくれてるンだから
そもそも
我が家は段ボール出荷専門で
だってよ
いまちっと多く作ってた頃は
毎晩10時頃まで箱詰めしてて
袋詰めしてる間なんかなかったモン
それがさ
ちっと間が出来てさ
小売りして稼ごうなんて輩に入った部類だもんね〰︎(⌒-⌒; )

てたー!
久々のビッグくん!!
ソニック玉ねぎじゃ最大じゃね⁈

箱詰め完了ーーー!
すると
雨が止んで
明るくなったよ

すかさず
ズッキーニ収穫💨
いやぁ大量
いやぁ収穫出来て良かったよ
一晩置いたら
どんなんなってたか

お疲れ様の宴!
甘七玉ねぎと🫑🥕で 酢鶏!
いっや
甘七玉ねぎ
すぐに炒まったわぁ
やっけぇわぁ

うひひ
甘七玉ねぎもバッチリ👌
ひどい大雨の台風2号
あちこちで警報が出て
新幹線などが止まったり
被害に遭われた方々には
お見舞い申し上げます
少しでも早く落ち着いて
日常に戻れますように
とはいっても、、、ですが
昔っから
大雨はあったにしても
最近のは
急にげぇに予想をはるかに上回る
ここら辺は
幸いにもそんなに降らなかったようだけんど
いつ何時どうになるかわからん時代(ーー;)

朝ルーティンがすんで
ごはん食べながらの新聞
おー
かのんちゃん🐕 ←まだ会ったことはないんだけどね
コボちゃんのお友達サンちのワンちゃんよ
いつか
甘楽ふるさと館辺りのお散歩で
会えるといーなー🎵

朝イチの仕込み
雨降りの日にゃあスープ!
ちっちゃい じゃがいもが残ってたから
それに合わせて
チビ玉ねぎで
ゴロゴロミネストローネ
ってよ
圧力鍋で2分加圧しただけなんに
チビ玉ねぎはとろけちまった
あとから
キャベツとズッキーニを加えて
さらに煮込もうなんて思ってたンに
これじゃあ
ポタージュになっちまわい(⌒-⌒; )
さて
かれこれ一週間も
体調グズグズのコボちゃん
整体へ行ってくる
と
コボちゃんは白十字サンが合うようで
予約はLINEで出来るらしい
ひゃーこれは便利
9時20分が取れた
となれば
ワタクシは
ようやっと出来上がった
チビ玉ねぎの配達へピューン🚗💨

また
お土産を用意して頂いてマシタ
配達先近くの
「たわら屋」サン
味噌まんじゅうがオシ!
中身はナニかねぇ
って
ナスでしたー!
そして
茶色いンの中身は
あんことチーズ
うっひょ♡
さて
雨降りデーは
お昼寝してからの
午後はひたすら箱詰め
一昨日な
甘七玉ねぎ収穫したンが
コボちゃんの軽トラに積んであった
インショップ用の
ちっちぇーのをストックするためにも
まずは甘七玉ねぎから
(ストックしてあるソニック玉ねぎは2Lばっか)
いっや
これ
ちょうどいいサイズやん
どんなんか
わかんなかったから
インショップの発注を
少し減らしたンに
これなら行けたねー
なんてゆー話しをして
しばらく経ってから
コボちゃんに電話だよ
インショップの上役からだよ
「はい、わかったよ」
「また出せるようになったら頼まぁ」
ですって
なにしろ
玉ねぎの出荷数が多すぎて
〇〇サンと〇〇サンと我が家は
玉ねぎ生産部に所作してるから
段ボール出荷して下さい、とのこと
はぁ
仕方ねぇやねぇ
担当の方たちは
一生懸命売ってくれてるンだから
そもそも
我が家は段ボール出荷専門で
だってよ
いまちっと多く作ってた頃は
毎晩10時頃まで箱詰めしてて
袋詰めしてる間なんかなかったモン
それがさ
ちっと間が出来てさ
小売りして稼ごうなんて輩に入った部類だもんね〰︎(⌒-⌒; )

てたー!
久々のビッグくん!!
ソニック玉ねぎじゃ最大じゃね⁈

箱詰め完了ーーー!
すると
雨が止んで
明るくなったよ

すかさず
ズッキーニ収穫💨
いやぁ大量
いやぁ収穫出来て良かったよ
一晩置いたら
どんなんなってたか

お疲れ様の宴!
甘七玉ねぎと🫑🥕で 酢鶏!
いっや
甘七玉ねぎ
すぐに炒まったわぁ
やっけぇわぁ

うひひ
甘七玉ねぎもバッチリ👌