群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

2023.1.20大寒

ぐっもーにん♡

本日は大寒なり
こっから
節分までが
一年で一番寒みぃ
ってコトだったよね⁈
(56年も生きてきてて、よね⁈ なんだ(⌒-⌒; )

来週にゃあ
えれぇ寒波がやってくるらしいじゃね

まっ
大寒だかんね
仕方ねぇやね
ここを耐えれば
ぼちぼち春が近づいてくるさぁ

さてさて昨日な

朝ルーティンを終えて
ようやっと朝ごはんタイム

コボちゃんが
「あれ?新聞がねぇ」
と言う

へっ⁈
朝イチでポストから持ってきといたよ

ありゃ
前日の新聞と一緒に片付けちゃったンか??

そんなことするンか?

コボちゃんが
新聞置き場を見に行ってきて
「ねぇよ」

ありゃりゃ〰︎
ダイニング周りを見回しても
新聞の姿はねぇ

あれれ〰︎
まっさかね
息子が持ってった?
だって
あとはそれしか
(犯人に仕立て上げようとするくせ、やめり(・・;)

あ〰︎〰︎
ここにあったぁ〰︎〰︎

新聞読もうと思って
テーブルの上に置いたンが
イスのとこに落っこちてたンだと

「さっきしたことを はぁ忘れてる」
「弱ったなぁ」

(ちっ)
(朝っぱらから人騒がせなヤツだぜ)
(ボケボケしてねぇで しっかりしろやい)

ココロの中で言うのよ

さって
朝ごはん🍚

あっれ〰︎〰︎
ごはん 炊いてねぇ
忘れてらぁ💦💦

はぁ弱った(ノД`)

2人してボケボケしててどうするン

誰も世話しちゃくんねぇンだで
2人で何とか生きてかなゃあなンだで
トホホ……

そんな朝の出来事デシタ(・_・;

ノロノロと用事を済ませて
ようやっと@神農原畑へ出発🛻💨




日向と日陰

ワタクシ的感覚じゃあ
天国と地獄よ〰︎



日陰ンとこは
まだ凍ってる( ̄◇ ̄;)

こんなとこで
這いずり回って草っ削りして
いっや
石拾いしてっから





4ウネ間分で2カゴ

満杯にすると
重たくって
持ちゃがンねぇ ←持ち上がらない

午前の部、終了ー!




午後の部も頑張りマシター!
東京かりんと工場が
遠くになったいね




残りこんだけ!

新しく建った白いお家で
15時頃からははほとんど全面が日陰
寒っみぃ〰︎〰︎

(決して邪魔だなんて言いませんよ)

16時
はぁ限界だな
木曜日だし
野菜収穫してけぇろっと🛻💨

そして
秘密基地🥕に入ると
冷たくなってた足が
ジンジンしてくる〰︎

そうなんだよ
足が しもやけちゃってンのよ
令和の時代に
しもやけ、ってナニ?
右足は中指
左足は小指
なんで??
あ〰︎いてぇいてぇ( ; ; )
秘密基地🥕終了ー!

さっと
コボちゃんのごはん作って
レッツダンス🩰🩰

からの



お一人様ディナーだよ

あ〰︎
しもやけがいてぇ
何か付ける薬はなかっンか?

「あかぎれ、しもやけにはオロナインH軟膏」
よね?

じゃあ
オロナインはねぇけんど
ヒビケアでもいンじゃね










お見苦しくてすまんのぉ^^;

小指が赤くぷっくりしてるっしょ

はぁ
しもやけてるってナニ、、、





エメラルドグリーンのカリフラワー

ようやっと採れたから
本日、ハピネス店に並びマース♪♪