群馬県富岡市野上の『EKO(エコ)ちゃん菜園』は
減農薬、減化学肥料栽培の玉ねぎ、ニンジン、旬のお野菜を食卓へ直送します。

ラストスパートじゃー

🌄good morning🌄


2021師走
泣いても笑っても ←毎年言ってる^^;
残りあと3日

あれもこれも
やり残すことになるであろう案件ばかりだが
それどこじゃねぇ
この3日間、とくに今日明日は
直売所が一年で一番売れる日なんだ

頑張んねーとな👊


さて、昨日な





本年、最後の発送

いつもの時間を過ぎても
集荷に来ないから

忘れられちゃった⁇
と心配したら
2時間オーバーで来て下さいましたー(≧∇≦)

これを仕分けして
夜中に🚛💨して
道路も渋滞とかしてるであろう中
本日中、無事に届くか⁈

日本の物流を支えてくれている方々に感謝、感謝





ひとみちゃん🥕
30キロオーダー

そのうち
お一人の方で20キロだとか

年末でお知り合いや親戚やらに配ってくださるのかな、と催促してみたり

毎度ありがとうございまーす🥰

おまけが おでん大根2本しか💦

ケチってるワケじゃねぇのよ
それしかなかったのアセアセ

そんなこんな準備があるので

コボちゃんにお使いを頼むことになった🚗💨





麺や藏人の冷凍餃子🥟

店主のウッチーは
アキレス腱断裂のその後が
その後とゆーか
治療法を誤ったらしく
何ヶ月も休業した挙句
結局、手術となり
それもかなり長引くことになり
と散々では済まされない事態に

そこで考えたのが
「藏人ファウンディング」

餃子を買って
藏人が潰れないように

ワタクシ
ファウンディングの定義をよく理解してないンだけども

一口5000円のファウンディングで

一パック1000円の餃子を5パックで5000円

あれ?なんか
行ってこいじゃんね

どころか
写真には映ってねぇが
オマケにもう一パック🥟付いてる

ン?
これで儲かるのか⁈





店舗前の自販機で
冷凍らーめんも買ってきて

はい
コボちゃんはお使いの出来るコです笑笑

実は
隠してるけど

常連限定の
極とろチャーシューも用意してもらってあったのよーん♪♪

ついでに
大塚水産サンの分も引き取ってきて
それを届けたら
カレイの唐揚げをもらってきた

商売人は義理堅いンねー

百姓はケチなんかねー(⌒-⌒; )

いやモノがなかっただけよ ←言い訳ばっかしてる

ほうれん草収穫してたら
コボちゃんが帰ってきて
🥕収穫して

あとは秘密基地で詰める、詰める

夕刻、春代のお世話に🚗💨





お疲れ様の宴!

春代がまた揚げた

「天ぷらは作れない」なんて弱気なことを言ってなかったっけな

揚げ始めりゃあしょっちゅうだ

ありがたいけんどね
カレイの唐揚げも残ってて
揚げ物パラダイスになったよーん(⌒-⌒; )


さーてっと
今朝は更に早くから動くでー👊

今日から年末年始休暇の方も多いかな

イロイロ
頑張りましょーねッ